のおすすめの宿10選を

元湯 古泉閣

21記事まとめました

宿や現地概要:追加日:2013/01/10

元湯 古泉閣
写真提供:じゃらん

■広大な敷地内に古泉閣以外に一棟貸しのロッジや精進料理の「慶月」、レストラン「ラ・フォンテーヌ」、バー「慶」、プール・ジャグジーなどの施設がある。充実
■金泉が楽しめます。元湯というだけあり、源泉から100%掛け流しのようです
■価格は一人1万5千円くらいからのようです。比較的リーズナブル

⇒その他の写真や貸切風呂、プランなどの詳細情報はこちら

以下は管理人が探してきた、元湯 古泉閣に宿泊もしくは立ち寄られた方のブログ記事からポイントになるであろう箇所を参照させていただいています。ナンバー右の参照記事タイトルをクリックいただけば本記事がご確認いただけます。(注意:別ウィンドウ表示)

1:ブログ参照:ちょいたび日記。:2012秋の旅 有馬温泉 古泉閣。 :2012/11/10

6Fからの眺めです。
遠く神戸?の夜景がとても綺麗でした。

大きいホテルだからこその夜景。こちらの記事では細かに写真つきのレポートが読めます

2:同記事参照:2012/11/10

こちら、従業員さん達の対応がホントに素晴らしかったです。
駐車場ではお出迎え誘導と荷物を運んでくださり、
仲居さんは私たちのペースを常に考えてくださったり。
それも、つかず離れずの間合いで。

ちょうどよい間合い

3:ブログ参照:神戸・芦屋・西宮☆ぷらぷら日記。 有馬温泉・古泉閣で日帰り入浴&ランチ :2011/01/20

通りからはうっそうと茂った森にしか見えない敷地に、一歩足を踏み入れると広がる手入れが行き届いたお庭がまるで別世界。

日帰り利用の方の感想。「レストラン ラ・フォンテーヌ」の食事写真多し

4:ブログ参照:有馬温泉 『古泉閣』のロッジに行ったよ~♪ - Sara’s life in ethnic - Yahoo!ブログ :2012/12/08

ほ~~ら素敵でしょ~  ログハウスになっていま~す!

クリスマス前に「ロッジ」に泊まられた方のレポート。

スポンサードリンク

5:同記事参照:2012/12/08

こんなジャグジ~もついています・・・・

ジャグジーつき

6:ブログ参照:有馬温泉 古泉閣 2 - 目標! 「毎日を丁寧に」 - Yahoo!ブログ :2012/09/29

夕食後に、水着を持って行き30分程泳いだり、ジャグジーにつかったりして、楽しみました
バスタオルは備え付けてくださっているので、身軽で便利でした。

こちらもロッジ宿泊の方のレポート。ロッジ意外に人気です

7:同記事参照:2012/09/29

温かくて、ホワッと美味しかったパン達です。お替りできます!

朝食が洋食の場合、意外にパンのおかわりが気になります。

8:同記事参照:2012/09/29

セルフサービスとなっていた飲み物(コーヒー・紅茶・牛乳・フルーツジュース等)とフレークです。ヨーグルトもありましたよ。

9:ブログ参照:有馬温泉~~行きました~~2年ぶりかな^0^ - 花達と共に - Yahoo!ブログ :2011/11/11

有馬の中では老舗で~敷地面積~山全部「古泉閣」です

広い

10:ブログ参照:精進料理 慶月 - Powerd By Masasans - Yahoo!ブログ :2010/01/11

料理は食べるのが勿体ない程、芸術的にきれかったので写真に残しておいた。

精進料理 慶月の感想。写真がきれいですよ。

11:ブログ参照:有馬温泉☆ - ☆まりえの日記☆ - Yahoo!ブログ :2009/11/12

こちらの旅館は、温泉はもちろんですが、お庭が立派なんですよね!
いつもこの日本庭園を散歩します。

常連の方のようです。庭がおすすめ

12:ブログ参照:有馬温泉 古泉閣 - ままのめざせ叶恭子さん - Yahoo!ブログ :2009/09/25

玄関お庭がきれいでした。

13:ブログ参照:365 Songs, 365 Days : Lydia Cole - Love and Loss and Love:2012/07/11

どっしりと構えた外観に相応しく、内装や室内も広々としていて美しく、肝心の温泉もまた素晴らしかった。
いただいた夕食はなかなかボリュームがあったけれど、量に負けず劣らずの味の良さで全量喫食。

結構満足のようで。途中からミュージシャンの紹介になります

14:ブログ参照:LOVE・LOVE・LOVE:母とゆく有馬温泉の旅~ :2011/11/16

毎回お世話になっている「元湯 古泉閣」へ
泉質は最高なんやけど、やっぱり昔とは変わってて、ちょっとショック・・・・(´Д⊂)

料理写真多し

15:ブログ参照:最高級ハワイコナ100% (コナコーヒー) バーバスコーヒーブログ:お盆休み♪ まとめて総括! :2011/08/18

特に金泉は半露天になっていて、山を抜ける風を感じながら 山々の木々を眺めて浸かるお湯は絶品です。

日帰り利用で「八角堂」のお風呂を利用された方の感想

16:ブログ参照:SUNQBABAブログ : 有馬温泉 古泉閣 :2010/11/16

部屋からの 眺め まるで映画のスクリーンを 見てるような景色

景色評判いい。総勢31人で宿泊された方の感想

17:ブログ参照:山田(小泉)栄子の日記 : 有馬温泉・ロッジ編 :2010/08/17

2階で就寝  ベットが4つありました

ロッジ宿泊の方。ロッジ人気だな

18:ブログ参照:有馬温泉|ぱにゃの宙ぶらりん奮闘記 :2012/12/20

サービス最高!わたしは姫か!というくらい、丁重におもてなししてくださりました!(笑)
お部屋は、ロッジに泊まりました。

やっぱりロッジ

19:ブログ参照:大阪~神戸の旅|シアンのブログ :2012/11/20

到着したのがもう暗かったので、部屋に入るなり夜景が見えて、思わず「わぁ~!」とはしゃいでみる。
お部屋も温泉も良かった~。

こちらはホテルの方の感想。窓からの景色はやはりいいんですね

20:ブログ参照:有馬温泉|レモン爆発のブログROOM :2012/11/20

好きだったのは、古泉閣という旅館の中にあるロッジ。
ロッジを男女別宿泊用に2つ借りて、
みんなで夜に宴会

21:ブログ参照:☆有馬温泉①|♡Marron's Happy Diary♡ :2012/11/13

温泉旅館にも関わらず、和食にはせずにいつも洋食にします
古泉閣さん内にあるレストラン『La Fontine』さんのディナーコースが大好きなんです

レストランも人気あるなー

個人的メモ:追加日2013/01/10

皆さん結構ロッジに宿泊してレストランで食事というパターンが多いのが意外でした。たしかに他の旅館や宿ではこういった洋風な雰囲気はないですし、何より2階建て1棟まるまる借りれてキッチンやお風呂なども使えるので、人数多かったらこっちのほうがお得かもしれません。ある程度わいわい騒いでもあまり迷惑になりませんし。大浴場やプールも利用出来ますし。
あと、ホテルの方に泊まった方のブログでは、あまり施設や食事、接客について細かく触れている方が少なかったですね。あえて書くほどの特徴がないというかんじでしょうか。それでも悪いコメントはないので、おおむね満足出来る内容なんだと思います。ちなみに多いのは客室やロビーからの景色について。高台だからすごいきれいみたいですよ。
とりあえず「有馬温泉の温泉情緒を味わいたい!」というのでなく、「比較的安めで複数人で気軽にわいわいやりたい」という方には「ロッジ」がかなりおすすめです。

⇒楽天トラベルの「元湯 古泉閣」のページ(★4.29 / コメント:69件
⇒じゃらんの「元湯 古泉閣」のページ(★4.6 / コメント:65件

ほんとお手数なんですが出来れば「いいね」や「ツイート」、もしくは「はてなブックマーク」などお願いできませんか?「いいね」とか「ツイート」あるとちょっとした励みになるんです。。宜しくお願いします!


その他の【兵庫】有馬温泉の旅館

ねぎや陵楓閣
ねぎや陵楓閣
宿泊ブログ記事:21件

じゃ:★4.3/コメント:141件 [02月時]
楽:★4.13/コメント:381件 [02月時]

天地の宿 奥の細道
天地の宿 奥の細道
宿泊ブログ記事:20件

じゃ:★4.6/コメント:47件 [02月時]
楽:★3.4/コメント:45件 [02月時]

銀水荘 兆楽(ちょうらく)
銀水荘 兆楽(ちょうらく)
宿泊ブログ記事:22件

じゃ:★4.4/コメント:82件 [02月時]
楽:★4.39/コメント:336件 [02月時]

ホテル花小宿
ホテル花小宿
宿泊ブログ記事:23件

じゃ:★4.6/コメント:15件 [02月時]
楽:★4.5/コメント:8件 [02月時]

竹取亭円山(まるやま)
竹取亭円山(まるやま)
宿泊ブログ記事:23件

じゃ:★4.7/コメント:70件 [02月時]
楽:★4.38/コメント:362件 [02月時]

中の坊瑞苑(ずいえん)
中の坊瑞苑(ずいえん)
宿泊ブログ記事:18件

じゃ:★4.9/コメント:58件 [02月時]
楽:★4.6/コメント:211件 [02月時]

欽山(きんざん)
欽山(きんざん)
宿泊ブログ記事:17件

じゃ:★4.5/コメント:15件 [02月時]
楽:★4.59/コメント:195件 [02月時]

陶泉 御所坊
陶泉 御所坊
宿泊ブログ記事:17件

じゃ:★4.6/コメント:25件 [02月時]
楽:★4.64/コメント:122件 [02月時]

有馬グランドホテル
有馬グランドホテル
宿泊ブログ記事:23件

じゃ:★4.8/コメント:89件 [02月時]
楽:★4.66/コメント:487件 [02月時]

▲ページの先頭に戻る