のおすすめの宿10選を

中の坊瑞苑(ずいえん)

18記事まとめました

宿や現地概要:追加日:2013/01/08

中の坊瑞苑(ずいえん)
写真提供:じゃらん

■「有馬温泉にて江戸時代より宿屋を営み、明治元年に「中の坊旅館」として創業した、有馬温泉でも有数の老舗旅館」とのこと
■金泉、銀泉どちらも楽しめます。金泉は特に泉質の良い「天神泉源」をひいている
■チェックインは13時、チェックアウトは12時
■こちらも13歳未満のお子様NG
■有馬グランドホテルと姉妹宿の為、グランドホテルの大浴場やスパなどが利用可能
■客室には鍵を2つ用意してるとのこと。これは嬉しい
■2011年3月にリニューアルしたそうです
■価格は一人3万円くらいからのようです
■メインディッシュに浴衣、朝食の和洋、タオルなどなど、いろんなところでセレクト出来るサービスが充実

⇒その他の写真や貸切風呂、プランなどの詳細情報はこちら

以下は管理人が探してきた、中の坊瑞苑(ずいえん)に宿泊もしくは立ち寄られた方のブログ記事からポイントになるであろう箇所を参照させていただいています。ナンバー右の参照記事タイトルをクリックいただけば本記事がご確認いただけます。(注意:別ウィンドウ表示)

1:ブログ参照:6/15 好きな場所・有馬温泉 Part.3 - のほほん日和 - Yahoo!ブログ :2011/09/29

パンを焼くタイミングまで、確認していただきました
いたれりつくせりって、本当にこういうことを言うのですね

細やかなサービス

2:ブログ参照:ナムナムちゃん傘寿お祝い ~館内&食事編~ - おかめ数子のずばり言うわよ (^Θ^)/ - Yahoo!ブログ :2012/08/04

特にこの日が傘寿の誕生日である事を事前に伝えていたんだけど
なんと!部屋番号が「782」!
まさしく7年8月2日の誕生日そのものの部屋番号!
このにくいばかりの気配りには脱帽!

これすごいな

3:同記事参照:2012/08/04

こちら浴衣は2枚用意してある上にパジャマもあり
枕にいたっては6種類の中から選べて、今回私達は『NASA開発枕』なるものをチョイス

圧巻のサービス

4:ブログ参照:北区で有馬温泉老舗旅館の味♪ - 笑う門には福きたるン♪ - Yahoo!ブログ :2012/01/19

「中の坊瑞苑の直営大阪梅田北新地店。」

宿情報ではないですが、宿直営のお店が北新地に。これは宿のご飯が期待できます

スポンサードリンク

5:ブログ参照:有馬温泉 中の坊瑞苑 - かざまっちブログ - Yahoo!ブログ :2010/11/21

パンピーの私が嬉しかったのは、お風呂のタオル!
バスタオル、洗面タオル共に「吸水性の良いタイプ」と「柔らかいタイプ」の2種類が脱衣所にたーーーっぷり用意されてて、何枚でも使えるって
女性にはありがたいですよねえ
しかもこのタオル、肌触りが素晴らしいっっ
あまりにも気に入って、つい数枚持ち帰ってしまった・・・
ホテルのタオルに感動した、って初めてですぅ。とにかく何もかも最高のホテルでした~

タオルに感動

6:ブログ参照:有馬温泉旅行☆ - 趣味日記 - Yahoo!ブログ :2010/07/01

洋食と和食が選べましたがみんな和食で。
焼き魚と卵料理が何がいいか選べてよかった^^

朝食は和洋選べる?

7:ブログ参照:旅気分IN有馬~お食事編~ - 貴蝶な生活 - Yahoo!ブログ :2010/01/04

今回のお料理は、『兵庫会席』と銘打たれておりました。
兵庫の味を堪能出来るそうです♪

夕食内容が写真と供に事細かに書かれてます

8:ブログ参照:将棋ペンクラブログ: 王位戦第4局対局場「中の坊瑞苑」 :2011/08/08

王位戦第4局は神戸市の「中の坊瑞苑」で行われる。

将棋の対局の中継も行われるみていです

9:ブログ参照:太陽のお祭り男・キミショウの“週末”ブログ:キミショウ、有馬をいくねがい坂とラウンジ樹里庵 - livedoor Blog(ブログ) :2009/10/26

窓から見える日本庭園が・・・
まるで壁に掛けている絵画のように見えます。

併設の「ラウンジ樹里庵」にてお茶

10:ブログ参照:有馬温泉2|だのかつSunset :2012/12/24

すべての料理が最適の状態で提供されます。

11:ブログ参照:有馬温泉 中の坊瑞苑|猫のタローと時々わたし :2012/12/03

お出しが売店で売っていたので買って帰りました。
うちの味噌汁がなんとも上品な味になってびっくり!

料理がおいしいだけにいいお出汁なんでしょう。これは買っておいきたい

12:同記事参照:2012/12/03

そして大浴場の出入り口近くに自由に飲めるジュースとかお茶にまじって、ビールもあった!
1,2口サイズの小さいものだけれど、とっても嬉しい。

小さいけど「無料で飲み放題」?

13:ブログ参照:日曜の話。|はづきん☆レボリューション:2012/11/06

有馬グランドホテルの温泉も入って
満足満足

14:ブログ参照:有馬温泉|青空の下でいつも一緒に :2012/09/16

高級老舗旅館だけあって、接客からお料理まですべてパーフェクト

出ました「パーフェクト」

15:ブログ参照:有馬温泉 『中の坊 瑞苑』 その4。 : チャーコの徒然日記 :2011/12/09

朝から結構なボリュームです(ノ∀`)

どうも朝食は多いらしいです

16:ブログ参照:地獄ごくらくdiary: 中の坊瑞苑 :2010/02/10

ジャグジーもサウナもあって至れりつくせり

17:ブログ参照:中の坊 瑞苑|美容ブログ :2011/05/06

少し木材の質のこだわりに欠けているような感じがしました

リニューアル後すぐだから風合いがなかった?奥様おきれい!

18:ブログ参照:有馬温泉 * 中の坊瑞苑 : よもの思い出日記 :2011/08/27

この次は各々が好きなメインディッシュを選びます
6種くらいあった記憶がございます。

メインが選べる。食事写真が多いです

個人的メモ:追加日2013/01/08

北新地に料理のお店を出店されるだけあり、料理にこだわった老舗旅館という印象で、皆さん「おいしい」「おいしい」と書かれていました。ただ個人的に一番驚いたのは、お客に「選択出来る」サービスをそこかしこで提供されているところです。夕食のメインディッシュから、朝食の和洋、枕のタイプにお風呂の金泉・銀泉、脱衣所のドリンクそしてタオル、浴衣とパジャマなどなど、細かなニーズに応える為にこれでもかとセレクト出来る楽しみを忍ばせてくれています。言うは安し行うは難し。このサービス、なかなか出来るものではないかと思いますよ。さすが有馬で一番人気といえる有馬グランドホテルの姉妹ホテルだけあって、ほんとうに隙がありません。ほぼ誰も文句を書いていないですし、こちらはかなりおすすめ出来るお宿だと思いますよ。(子供NGですけど、お子さんいる場合はグランドホテルでOKだと思います。)

⇒楽天トラベルの「中の坊瑞苑(ずいえん)」のページ(★4.6 / コメント:211件
⇒じゃらんの「中の坊瑞苑(ずいえん)」のページ(★4.9 / コメント:58件

ほんとお手数なんですが出来れば「いいね」や「ツイート」、もしくは「はてなブックマーク」などお願いできませんか?「いいね」とか「ツイート」あるとちょっとした励みになるんです。。宜しくお願いします!


その他の【兵庫】有馬温泉の旅館

ねぎや陵楓閣
ねぎや陵楓閣
宿泊ブログ記事:21件

じゃ:★4.3/コメント:141件 [02月時]
楽:★4.13/コメント:381件 [02月時]

天地の宿 奥の細道
天地の宿 奥の細道
宿泊ブログ記事:20件

じゃ:★4.6/コメント:47件 [02月時]
楽:★3.4/コメント:45件 [02月時]

元湯 古泉閣
元湯 古泉閣
宿泊ブログ記事:21件

じゃ:★4.6/コメント:65件 [02月時]
楽:★4.29/コメント:69件 [02月時]

銀水荘 兆楽(ちょうらく)
銀水荘 兆楽(ちょうらく)
宿泊ブログ記事:22件

じゃ:★4.4/コメント:82件 [02月時]
楽:★4.39/コメント:336件 [02月時]

ホテル花小宿
ホテル花小宿
宿泊ブログ記事:23件

じゃ:★4.6/コメント:15件 [02月時]
楽:★4.5/コメント:8件 [02月時]

竹取亭円山(まるやま)
竹取亭円山(まるやま)
宿泊ブログ記事:23件

じゃ:★4.7/コメント:70件 [02月時]
楽:★4.38/コメント:362件 [02月時]

欽山(きんざん)
欽山(きんざん)
宿泊ブログ記事:17件

じゃ:★4.5/コメント:15件 [02月時]
楽:★4.59/コメント:195件 [02月時]

陶泉 御所坊
陶泉 御所坊
宿泊ブログ記事:17件

じゃ:★4.6/コメント:25件 [02月時]
楽:★4.64/コメント:122件 [02月時]

有馬グランドホテル
有馬グランドホテル
宿泊ブログ記事:23件

じゃ:★4.8/コメント:89件 [02月時]
楽:★4.66/コメント:487件 [02月時]

▲ページの先頭に戻る