草庵秋桜
33記事まとめました
宿や現地概要:追加日:2012/12/10
■低農薬の野菜や自家栽培のお米を使った本格懐石
■ここの総料理長(現ゆふいん料理研究会・会長)の方が先頭となって湯布院の料理の質の底上げをはかったらしい
■そんなが総料理長が手がけることもあり、ランチ・夕食共にとても好評
■由布院駅より徒歩約15分・お車約5分
⇒その他の写真や貸切風呂、プランなどの詳細情報はこちら
以下は管理人が探してきた、草庵秋桜に宿泊もしくは立ち寄られた方のブログ記事からポイントになるであろう箇所を参照させていただいています。ナンバー右の参照記事タイトルをクリックいただけば本記事がご確認いただけます。(注意:別ウィンドウ表示)
1:ブログ参照:湯布院のたび 7 草庵秋桜 : 勇気リン凜 :2011/11/18
大人の食事の前にさっと出てきて、程よいボリュームと内容に見て感動!
お子さん連れの方の感想。子供用のメニューも気がきてる
2:ブログ参照:家族3人 湯布院旅行①:hinatabokko☆happy smile☆:So-netブログ:2012/10/07
みんなで入る露天風呂は、ものすごーく癒されましたよ。(*´ω`*)
こちらもお子さん連れの方の感想。家族についての記録が多いですが、なんというか癒されます
3:ブログ参照:湯布院 草庵秋桜の創作懐石料理 : KOBE Kitano Diary :2010/08/10
楽しみにしていた“ゆふいん料理研究会”の会長草庵秋桜の総料理長である新江憲一氏が手がける草庵秋桜の創作懐石料理
“ゆふいん料理研究会”の会長の手がける料理の写真多し
4:ブログ参照:家族とお出かけ 黒川・湯布院旅行記② 「草庵秋桜」 :2010/09/19
もういたれりつくせりで言うことなし。
ここの夕食最高!
やはりここの料理はおいしいみたいです。宿の雰囲気、料理など写真多し。
5:ブログ参照:ゆふいんの名旅館、草庵秋桜さん ランチ と ‘そらぽ’と温泉~♪|。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-:2010/03/17
ランチとは言え、お食事処も町の喧騒を感じさせない堀ごたつ式で広々とした完全個室のメインダイニングで? いただけちゃいます~ (*v.v)☆
ランチ利用の方のクチコミ。やっぱりおいしいんだな
6:ブログ参照:草庵秋桜 @ 湯布院温泉:Gadget 好きな日々:So-netブログ :2012/04/08
家族風呂もしっかり完備。
こちらは、予約制ではなく空いていれば利用可能でしたよ。
カップルで泊まられた方の感想。やはり料理絶賛
7:ブログ参照:湯布院の旅-草庵秋桜 : のんびりと。しあわせに。 :2010/07/20
「牛時雨煮丼」
ランチで訪れた方の感想。どうも「牛時雨煮丼」をこの宿ではプッシュしているっぽいです
8:ブログ参照:福岡のはしっこでもそもそ: 草庵秋桜のランチ(日営):2011/09/25
なんというか、もの凄く美味いっ!!とういうよりも、
一品一品の持ち味に、おほほと笑顔になるような。
気持ちがほっこりなってしまう美味しさ
こちらもランチで訪れた方のレポート
9:ブログ参照:うまいランチの決め手はやっぱり - 画日記~うまい話~ :2012/11/20
あまりに美味さにおひつごと持って帰ろうかと思ったくらいじゃ。
自家栽培の米がおいしいらしい
10:ブログ参照:草庵 秋桜 : 百里香 :2007/01/10
夕食は涙が出ました…
美味しすぎて…
絶賛ですね。。
11:ブログ参照:温泉旅行 - 夜空ノムコウ - Yahoo!ブログ:2010/10/15
美味しい お料理も おなかいっぱい頂き
マッサージの人も呼んでもらって 二人並んで施術してもらい 疲れも取れ
贅沢を満喫しました
12:ブログ参照:九州旅行 ゆふいんの夜 - ベスの飲食日記 - Yahoo!ブログ:2009/12/01
チェックイン時は、茶菓子でおもてなし。
13:同記事参照:2009/12/01
その美食の数々をご覧あれ♪
料理写真と感想が細かく書かれてますよ
14:同記事参照:2009/12/01
お食事に、秋桜自家米と香の物。
お腹いっぱいなのに入っちゃう自家米、美しく飾られた香の物。
さんざん食べた後でも食べれる自家製米のご飯
15:同記事参照:2009/12/01
部屋に戻ったら、お夜食にかっぱ巻きのサービスまで。
やりすぎってくらい。。
16:ブログ参照:九州旅行 ゆふいんの朝 - ベスの飲食日記 - Yahoo!ブログ:2009/12/01
温野菜サラダ。これにかけた自家製胡麻ドレッシングが美味しかったな~
上の方の朝食の感想。写真も多め
17:ブログ参照:いざ、湯布院へ - 今日も元気だ、御飯がうまい - Yahoo!ブログ:2009/07/19
初めての湯布院温泉、イメージがまるで違っていて最初は(えッ!)という感じ。
軽井沢のお店が密集した感じというか、清里の感じとか、よく行く伊豆の仙石原のような
そんな感じで・・・・。
そして草庵秋桜さんの立地がこの密集したところにあったものだから、またまたえっ!・・
でも、秋桜さんに一歩足を踏み入れたとたんそのイメージは払しょくされました。
最近湯布院は人気がありすぎますからね
18:ブログ参照:還暦の旅i 湯布院 - とこちゃんの山歩き - Yahoo!ブログ:2009/06/21
町中にあって、静かな宿です。
19:同記事参照:2009/06/21
あちこちに生花が生けられてます。
20:ブログ参照:仲直りしたから 小旅行~^^ - ぶる~ログ - Yahoo!ブログ:2005/06/07
この宿は 建物、もてなし、料理、風呂 最高だった!
21:ブログ参照:みかぞうの暴飲暴食日記:20120102 草庵 秋桜・由布院 - livedoor Blog(ブログ):2012/01/04
ここのお湯は最高!つるっつるに!
22:同記事参照:2012/01/04
大大大満足で食事終了。
23:ブログ参照:Mo+Ca time hideout : 九州へ:2011/03/21
木造二階建ての純和風建築。
この方写真がとてもうまい?です
24:同記事参照:2011/03/21
お味はどれも絶品だったのでホントもう少し食べたかった。。。
男性には少し量が少ない?
25:ブログ参照:まいROOM:ツキノワグマ福岡に出没し神戸に帰る:2010/05/05
白ご飯が絶品で
パパちんのお母さんと、お兄さん家族と、弟さん家族と、一緒に行ったのですが
姪っこが、朝ごはんを7杯食べたのにはびっくり
すごいな。。
26:ブログ参照:【動】 謹賀新年 : まぶログ:2009/01/06
自家製のお米は粘り気があり、炊き具合もちょうど良い。朝から3杯頂いた程。
自家製米、要チェック
27:同記事参照:2009/01/06
その他温泉はもちろんのこと、落ち着いた空間、従業員さんの対応等、どれをとっても素晴らしい宿だった。
28:ブログ参照:hotspring23のブログ : 草庵 秋桜(お部屋編):2007/05/03
おしぼりと、美味しいお茶とよもぎ大福がでてきました。
ウェルカムスイーツ
29:同記事参照:2007/05/03
2階の場合、階段にある靴箱で靴を履き替えます。
階段より上用の履物と1階や外用の履物が部屋毎の靴箱においてあります。
豆情報
30:同記事参照:2007/05/03
とっても静かな部屋で、すぐ近くに観光客がたくさんいると感じません。
中心地にあるけどやはり静かなようです
31:ブログ参照:趣味の散文:旅行記(別府・由布院)・・五:2007/03/26
この漬物色々がとにかく美味しいです。ここのお宿で漬けている物。
32:ブログ参照:趣味の散文:旅行記(高千穂・別府・由布院)・・三日目:2004/01/30
ちなみに連泊すると二日目の夕食にフグがでるそうです。
2004年とかなり以前の情報ですが。。参考まで
33:同記事参照:2004/01/30
食事前に酒メニューを見ました。みると、そこに、、、「菊姫 吟」「越野寒梅」「八海山」「すず音」「ひめぜん」と並んでいます。隣のページに地酒が並んでましたが、覚えてません。このセレクションは素敵すぎます。
分かる人には分かる品揃え
個人的メモ:追加日2012/12/10
どのブログ記事を見ても「美味しい」の感想が見れるほど、料理の宿という印象です。さすが湯布院の料理の底上げをはかった人物がいる宿。部屋の雰囲気やお風呂等についてはあまり感想には見られませんでしたが、記事にある写真を見る限りではそれなりに良いように思います。
とにかくこの旅館は「おいしい料理が食べたい」という方におすすめではないでしょうか。
⇒じゃらんの「草庵秋桜」のページ(★4.6 / コメント:9件)
⇒JTBの「草庵秋桜」のページ(92点 / コメント:231件)
ほんとお手数なんですが出来れば「いいね」や「ツイート」、もしくは「はてなブックマーク」などお願いできませんか?「いいね」とか「ツイート」あるとちょっとした励みになるんです。。宜しくお願いします!
その他の【大分】湯布院温泉の旅館
じゃ:★4.5/コメント:155件 [03月時]
楽:★4.4/コメント:402件 [03月時]
じゃ:★4.7/コメント:8件 [03月時]
JTB:点数86/コメント:171件 [03月時]
じゃ:★4.5/コメント:7件 [02月時]
楽:★4.2/コメント:54件 [02月時]
じゃ:★4.9/コメント:13件 [02月時]
楽:★--/コメント:13件 [02月時]
楽:★--/コメント:10件 [02月時]
JTB:点数86/コメント:194件 [02月時]
ヤフー:★--/コメント:4件 [03月時]
JTB:点数92/コメント:109件 [03月時]
ヤフー:★4.6/コメント:8件 [02月時]
JTB:点数94/コメント:205件 [02月時]
じゃ:★4.8/コメント:105件 [03月時]
JTB:点数92/コメント:253件 [03月時]
楽:★4.98/コメント:9件 [01月時]
JTB:点数95/コメント:58件 [01月時]