のおすすめの宿10選を

御宿ゆふいん亭

29記事まとめました

宿や現地概要:追加日:2013/03/08

御宿ゆふいん亭
写真提供:じゃらん

■全室離れに加え、全室の内湯もしくは露天風呂付
■露天風呂は24時間使用可能
■価格は15,000円くらいでしょうか
■じゃらんで湯布院で売れた宿3年連続1位
■お風呂からすぐの東屋(休憩所)でビールと温泉たまごの無料サービス ←これすごい
■部屋の雰囲気、デザイン等については「若干和モダン」といった印象
■チェックアウトがお昼の12時とかなりゆっくり出来るそう

⇒その他の写真や貸切風呂、プランなどの詳細情報はこちら

以下は管理人が探してきた、御宿ゆふいん亭に宿泊もしくは立ち寄られた方のブログ記事からポイントになるであろう箇所を参照させていただいています。ナンバー右の参照記事タイトルをクリックいただけば本記事がご確認いただけます。(注意:別ウィンドウ表示)

1:ブログ参照:ゆふいん亭 - 智ちゃんブログ:2012/08/12

5年前に泊まった、ゆふいん亭がとても心地よかったので、再び泊まった。
とても気持ちよく過ごせた。o(^-^)o

2:ブログ参照:MAIMAIのグルメブログ゚+.(*ノェノ)゚+ ゆふいん亭:2010/05/30

湯布院の観光客がいる場所よりも少し離れている為、静かで寛げます
離れていると行っても湯の坪通りなどは歩いて行ける距離です

チェックインから宿の雰囲気、部屋の様子、食事の内容など事細かに写真付でレポートされてます。

3:ブログ参照:アジア リゾートでシエスタ - 由布院温泉 御宿 ゆふいん亭 宿泊記 ~お部屋~:2010/06/01

あとは、たしかチェックアウトの時間が 12:00と、遅めなので、のんびりしたい方はいいかも。

「ゆで卵そんなに食べれないよね」とのこと。たしかに。

4:ブログ参照:お宿「ゆふいん亭」: Violet's memorandum :2008/02/23

お布団は不在時に勝手に敷かれたりしません。
夕食時、店員が入室の許可とともに鍵を取りに来ます。

妊婦の方の宿泊エントリー。写真も多く読んでて楽しい。

スポンサードリンク

5:ブログ参照:九州旅行4日目②御宿ゆふいん亭 - ま~やの戯言:2011/08/02

明かりがいい感じです。電気いっぱいよりいい雰囲気ですね。

6:ブログ参照:大分県湯布院温泉 旅館 『 御宿 ゆふいん亭 』|jysnの飲食記:2010/05/07

ちょうどこの時期新米の季節なのでjysnのワガママで白米も出してもらいました
う~ん、湯布院米の新米
これだけで食べました

夕食の様子が事細かに。写真とコメントで書かれた方がほんとうにおしいかったんだなという気持ちが伝わります。

7:ブログ参照:年末のゆふいん亭♪ - 5page*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・: - 楽天ブログ(Blog):2010/01/17

外には温泉はここだけなんだけど、部屋にひのきの内湯がついていて、こちらもとっても気持ちよかった^^

8:ブログ参照:南関737報・湯布院旅行…その1:ゆふいん亭 熊本/南関の日記/ウェブリブログ:2009/07/23

このお宿には十分満足しました!

9:ブログ参照:グアム在住日記2006: 九州2日目 湯布院到着 ゆふいん亭:2006/04/15

それぞれの部屋にはお風呂がついていて、私たちの部屋は屋根つきの岩の露天風呂つきだ。
このお風呂なかなか広くて、足を伸ばして寝そべってもまだ届かない、なかなか快適。

10:ブログ参照:湯布院 ゆふいん亭 - *KENKOUT's Diary* - 楽天ブログ(Blog):2011/09/22

ゆふいん亭素敵な旅館

お子さんが正座している写真がかわいずぎる

11:ブログ参照:大人の夏休み~ゆふいん亭~ - 酔いどれぴょん吉の徒然日記 - Yahoo!ブログ :2012/08/03

中身は発泡酒でしたが、風呂上がりの一杯はなんともいえません(>_<)

ビールではなくなったのかな?時代の波か。。写真大きくて見やすい

12:ブログ参照:遅い夏休み ぶらり九州① - PIC工作と完全自作CNCに挑戦,RCヘリとRCグライダー再開 - Yahoo!ブログ :2012/02/23

この宿の決め手は、サービスの評判の高さと、何といってもこれです。(何杯飲んでもよいビールサーバ付き)

13:ブログ参照:九州旅行(2)~博多帯・久留米絣・湯布院温泉へ♡ - yukirikohuブログ 加賀百万石金沢・着物ネイルdays♡ - Yahoo!ブログ :2011/10/25

お部屋に戻ると、お夜食用に、紫蘇入りおにぎりとコーヒーが!

これもサービス

14:ブログ参照:御宿 ゆふいん亭 - 亜細亜の亜 - Yahoo!ブログ :2010/12/01

手作り豆腐や干物のあぶりですc
バイキングの野菜や大皿料理もあり

朝食について

15:ブログ参照:湯布院 御宿「ゆふいん亭」 - true colors♪ - Yahoo!ブログ :2010/02/16

丁寧な接客をしていただき、脱いだブーツにはブーツキーパーを入れてくださるという気の利かせようです。

徹底していますね

16:ブログ参照:ゆふいん亭の夕食&朝食 - 佐賀発きららのひとり言 - Yahoo!ブログ :2009/09/07

夕食まで時間があるので部屋へビールを持って帰る・・・・

あ、部屋に持ち帰りもOKなんですね

17:同記事参照:2009/09/07

干物と手作りさつまあげを炙って、のりも炙って食べましたよ~

目の前にあぶり用のコンロが設置され、その場で炙れるようです。記事内の写真参照

18:ブログ参照:ゆふいん亭 - 佐賀発きららのひとり言 - Yahoo!ブログ :2009/09/06

宿はすぐ分かりました
自衛隊の駐屯地のすぐ前
由布岳を臨むところにありました

場所は自衛隊前みたいです。逆に安全?

19:ブログ参照:久しぶりの旅行です - Home Sweet Home ~かしこい家づくり奮闘記~ - Yahoo!ブログ :2007/11/11

それぞれが離れになっていて、その部屋に行くには庭の中を通って行かな いといけなく、雨の日は傘を差していかなければならないのですが、なかなか風情があって良かった です。

雨の日はちょっと面倒

20:ブログ参照:ミニトマト出来ました。 - SSTP家 - Yahoo!ブログ :2007/06/03

右の「ゆふいん亭」は前に湯布院に行って買った焼酎です。「御宿 ゆふいん亭」は麦焼酎で麦独特の味がありますね。

宿泊記ではないですが。焼酎も作ってるんですね。※今はどうか分かりませんが

21:ブログ参照:家のこと暮らしのこと食べること:由布院とバール・デル・マエストロ - livedoor Blog(ブログ) :2011/09/23

特に雑炊が美味しかった

ピックアップした感想は普通ですが、この方かなり湯布院のいいとこどりな旅をされてます。是非参考に

22:ブログ参照:気まぐれなココロ。:湯布院・別府旅行 1日目 :2007/02/20

床暖房も効いてて、とてもいい感じ。

冬はうれしい

23:ブログ参照:MKの徒然日記:湯布院・黒川の旅1日目 - livedoor Blog(ブログ) :2007/01/11

ただ、露天風呂が狭い上に景色も良くなく、敷地内に庭園がなく、部屋のすぐ外は塀で隣は民家なので、湯布院らしい贅沢な気分は味わえませんでした。

こういう意見も

24:ブログ参照:synchronicity-素敵な偶然:広島*湯布院旅行記(5月4日~7日) - livedoor Blog(ブログ) :2006/05/08

早速露天風呂に入ると前日あんなに大泣きしていたこうちゃんだったのに、開放的な露天風呂に笑顔がでて、「フゥ~」と一声(笑)1歳6ヶ月にして露天風呂を満喫。

子供連れの方も多いようです。離れだしあまり子供の声など気にしなくていいからかな

25:ブログ参照:どりの喰修行日記:九州旅行1日目 :2006/03/05

浴衣の替わりの作務衣も、半纏もお洒落でした。

26:ブログ参照:ゆふいん亭|ともプーのブログ:2013/02/26

入口が高級料亭のようなエントランスで趣ある感じ

27:同記事参照:2013/02/26

お子さまランチですらかなり豪華!!

28:ブログ参照:ゆふいん亭②|ともプーのブログ:2013/02/27

誕生日とゆうことを事前に伝えてあったからワインのプレゼントもいただきました

気が利く。記念日の場合は事前に宿に伝えておきましょう

29:同記事参照:2013/02/27

ゆふいん亭、至れり尽くせりだったし掃除とかも行き届いていてとっても居心地が良い旅館だった
その割にはお値段はまぁまぁお手頃で、コスパ高い

コスパにすぐれたお宿。満足度が違うといった印象

個人的メモ:追加日2013/01/14

個人的総評:
かなり記事数が多かったので精査するのに手間がかかりましたが(それだけ泊まられた方が感想を書きたくなるんでしょね)、皆さん基本的に「良かった!」と書かれてますね。じゃらんや楽天でもそうですが、総じて好評価なのもうなずけます。食事、温泉、建物の雰囲気、接客などなど、すべてにおいてお客が喜ぶポイントをおさえたサービスを提供されているようです。こちらの宿であれば子供から大人まで満足できるんではないでしょうか。個人的にも湯布院で宿選びに迷われた際は強くおすすめします。

⇒楽天トラベルの「御宿ゆふいん亭」のページ(★4.4 / コメント:402件
⇒じゃらんの「御宿ゆふいん亭」のページ(★4.5 / コメント:155件

ほんとお手数なんですが出来れば「いいね」や「ツイート」、もしくは「はてなブックマーク」などお願いできませんか?「いいね」とか「ツイート」あるとちょっとした励みになるんです。。宜しくお願いします!


その他の【大分】湯布院温泉の旅館

名苑と名水の宿 梅園
名苑と名水の宿 梅園
宿泊ブログ記事:25件

じゃ:★4.7/コメント:8件 [03月時]
JTB:点数86/コメント:171件 [03月時]

心のお宿 風の森
心のお宿 風の森
宿泊ブログ記事:11件

じゃ:★4.5/コメント:7件 [02月時]
楽:★4.2/コメント:54件 [02月時]

湯らり 六妙
湯らり 六妙
宿泊ブログ記事:8件

じゃ:★4.9/コメント:13件 [02月時]
楽:★--/コメント:13件 [02月時]

庄屋の館
庄屋の館
宿泊ブログ記事:8件

楽:★--/コメント:10件 [02月時]
JTB:点数86/コメント:194件 [02月時]

草庵秋桜
草庵秋桜
宿泊ブログ記事:33件

じゃ:★4.6/コメント:9件 [02月時]
JTB:点数92/コメント:231件 [02月時]

由布院 玉の湯
由布院 玉の湯
宿泊ブログ記事:45件

ヤフー:★--/コメント:4件 [03月時]
JTB:点数92/コメント:109件 [03月時]

亀の井別荘
亀の井別荘
宿泊ブログ記事:17件

ヤフー:★4.6/コメント:8件 [02月時]
JTB:点数94/コメント:205件 [02月時]

山のホテル夢想園
山のホテル夢想園
宿泊ブログ記事:31件

じゃ:★4.8/コメント:105件 [03月時]
JTB:点数92/コメント:253件 [03月時]

山荘 無量塔(むらた)
山荘 無量塔(むらた)
宿泊ブログ記事:22件

楽:★4.98/コメント:9件 [01月時]
JTB:点数95/コメント:58件 [01月時]

▲ページの先頭に戻る